電動リールの巻上げスイッチの交換を承ります。

2,860円

注文数:
こちらの商品が再入荷した場合
メールでお知らせします。
メールアドレス お知らせメールを申し込む ・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
・再入荷を約束するものではございません。 ・予約や取り置きをするものではございません。 ・ご購入は先着順と致します。
★★★ 商品概要 ★★★
 
 不調になったスイッチを交換します。

 本体価格 2,600円 
2019,10,01より消費税は10%となります。





★★★ 発生原因と対策 ★★★

 スイッチが不良を起こす原因は、湿度による接点の錆です。1度や2度水没させてしまっても、十分に乾燥させた後の通電ならば、まず不動の原因にはなりません。
    十分に乾燥させてからご使用下さい。

 巻き上げ用のスイッチは十二分に丈夫な規格の物を用いていますので、通常の使用&保管において、不具合が発生する事はまれです。 釣行後は電池を抜き、電源ケーブルも外し、通電させない状態で乾燥する環境下(直射日光、コタツの中等は不可)にて十分に乾燥させてください。

★★★ 商品・作業内容 ★★★

 交換作業は、モーターと握りを分解して行います。塗装された電動リールやカスタマイズされた物は、修理をお受け出来ない事があります。また、電動リールの状態によっては、握り部分の交換をご提案させて頂きます。(作業日程は5営業日程度)
 
★★★ 作業日数 ★★★

 おおむね、電動リール到着日の夕刻から各部の清掃とチェックを行います。翌日~翌々日に、電動リールの状態と推奨交換品や費用、メンテナンス予定日と出荷日などをお知らせいたします。お送りした内容をご確認いただき、作業範囲を再度ご指示頂きますようお願い申し上げます。

 メンテナンスの作業そのものは概ね2~3日ですが、工場の工程や混み具合などを勘案して回答させていただきます。また、接着加工が生じるメンテナンスの場合、1っか所につき3~4日程、通常の加工日数の他に養生時間をいただいております。

 ● 点検/清掃 中1営業日(電動リール到着後に行います。)

 ● 部品交換  +中2-3営業日(作業範囲と費用の確定後)

 ● 接着あり  +中3-4営業日


★★★ 発送方法 ★★★

 この商品は、定形外郵便(代引き)またはゆうパック60サイズ(振込)にてお送りいたします。
 

★★★ 費用について ★★★

 A お客様のお手元から工場までの送料はお客様のご負担となります。
 B 修理メンテナンス費用以外にも、送料・代引き手数料が発生いたします。

 C 修理やオーバーホールは、メールやお電話では正確に判断する事ができません。ご要望の修理内容でお申し込みい頂いた場合も、単なるオーバーホールとしてお申込み頂いた場合でも、工場に電動リールが到着後に各部のチェックを行い、必要な作業と推奨する作業、モーターの予測寿命などをお知らせいたしますので、作業範囲のご確認がとれてから作業に入ります。

 なお、見積もりを行った作業を行わず不動での返却をご希望されても、オーバーホール基本料金内での作業(スプール面の清掃やゴム管交換など)を行って発送させて頂きますので、予めご了承頂きますようお願い申し上げます。
  • クリックで画像を表示

    釣行後は、電源ケーブルを外し十分に乾燥させてください。