手繰り用グリップ軸径5mm(大)後日加筆

2,750円

注文数:
こちらの商品が再入荷した場合
メールでお知らせします。
メールアドレス お知らせメールを申し込む ・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
・再入荷を約束するものではございません。 ・予約や取り置きをするものではございません。 ・ご購入は先着順と致します。
★★★ 商品概要 ★★★

 手バネ用 木製グリップ(大)

 本体価格 2,750円 
2019,10,01より消費税は10%


 ● サイズ:L72mmxW 25mm T 15mm
 ● ライン容量:ナイロン2号 14m前後
 ● 対応穂先穴径:5mm
 ● 材質:アルミ、天然木
 ● 木材:栓・欅・楡・桜・樺・ホワイトオーク・ホワイトアッシュなど
 ● 材種による色味・木目等が異なります。材種指定はできません。
 ● 塗装:水生ニスクリア、ドブ漬け1回後乾燥(目止めなし)
 ● 塗装にムラがあります。 




★★★ 使用上の注意等 ★★★


 ● アルミの穂先受け口は5.1→4.8㎜のテーパー穴です。
 ● 公称5㎜の市販穂先の多くが使用できます。
 ● 穂先の直径の大小により、最深部まで入らないことがあります。
 ● 逆の解釈では太さにバラツキがあっても、何処かで固定されます。
 ● グリップ後端の穂先受け口は、5㎜のストレート穴です。
 ● 後端の穴は、ライン巻込み溝の側壁に設けた直径5㎜の凹みです。

 ● ラインはナイロンライン2号で、約14m巻き込むことができます。
 ● ラインを細くすれば、もう少し長く巻き込むことができます。
 ● 榛名湖や山中湖では、14mでギリギリ対応できます。

 ● ラインを引き出す時、中央の穴に棒状の物を入れると、楽に引き出せます。
 ● イメージ的には  建築用水糸の巻き付けの要領です。
 ● ラインの巻取りが少々不便です。
 ● 自分の場合、穂先を刺したまま穂先の軸を持ってラインを巻き付けます。

 ● グリップに施した塗装は、水性ニスを用いています。
 ● 木部とアルミは接着を行っていますが、補強の為の塗装です。
 ● アルミは、木部の丸穴に挿し込み後に接着を行っています。
 ● 水分の有無や経年劣化で、アルミが抜ける事があります。
 ● 万一抜けてしまった場合、アルミを前方から後方へ差し込んでください。
 ● 差し込んだ後、アルミと木部の接する部分を瞬間接着剤等で固定してください。
 ● 差し込みは、アルミの溝あり(広い)を外側、溝なし(4.8㎜)が内側です。
 ● 逆に入れてしまうと、穂先が入りません!ご注意ください。
 ● ご自身で塗装をされる場合、アセトン等でニスを除去願います。
 ● 使用後は水気を切って、保管いただきますようお願いいたします。



★★★ 発送方法 ★★★

 クリックポスト(振込時)または定形外郵便(代引き)にて発送いたします。


★★★ 費用について ★★★

 商品の発送には、別途 送料/代引き手数料などが発生いたします。
 なお、システムの関係で複数注文の場合、送料が合計計算されてしまいます。そこで、ご注文時にお送りするすべての自動返信メールは送料の記載を『後日に連絡』とさせて頂きました。ご注文内容を確認して発送日や送料、合計金額などをご連絡させていただきます。










  • クリックで画像を表示

    手ばね用グリップ(大)後日加筆

  • クリックで画像を表示

    取付られる穂先元直径5mm

  • クリックで画像を表示

    穂先左側タイプの握り方①

  • クリックで画像を表示

    逆さまでの握り方(穂先左側タイプ)

  • クリックで画像を表示

    逆さまでも差し込めます。(穂先右側タイプ)

  • クリックで画像を表示

    握り方②